QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
RIED
オーナーへメッセージ

2008年06月10日

アタリ竿♪



アタリ竿♪



前から買っていたのですが、出番がありませんでした。

初めて使うのでええ魚連れてきてよ♪とお願いして行きました。

朝の7時から関電に行きました。



しかし豆アジの活性が低い‥‥

水温低いのか?

それともスズキとかが寄ってるのか?

8時半満潮だったので、朝が勝負だと思ってヌカを投げてました。


20㎝もないコッパを5匹ぐらい釣った後、またウキがジワーッとシモりました。


根がかりかな?と思ってあわせると、グレのような底を這い回る引きが!!


30㎝はありそう♪



引きに耐えてると、急に魚が浮いてきました。


コバルトブルーのグレちゃんが♪‥‥



って茶色いやん。アイゴ?





(◎ー◎)!!!





ヒラメや!!しかもむっちゃでかい!!





アタリ竿♪

51㎝なり♪

もうグレはボーズでもええわ♪

とりあえずヌカは投げますがボラが大量に湧いてきてヌカが着水と同時に襲って来ます。

底までヌカが持ちません。

4時までそんな調子で、そこでもう終わりました。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ノマセ日和
やっと来た~~!!
釣れへん‥‥
やっとUP‥‥
千田
夕まずめ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ノマセ日和 (2009-06-28 13:22)
 やっと来た~~!! (2009-04-05 18:18)
 釣れへん‥‥ (2009-03-21 17:18)
 やっとUP‥‥ (2008-10-21 21:40)
 千田 (2008-10-15 19:24)
 夕まずめ (2008-08-11 19:11)

Posted by RIED at 18:36│Comments(5)釣り
この記事へのコメント
超高級魚ゲットおめでとうございます。
ヌカにヒラメとは驚きです。
しかもメチャデカイですね。
一度でいいからそんなの釣ってみたいです。
Posted by fishing-jazz at 2008年06月10日 20:41
hanaさんトコでも見ましたが
デカイですねぇ(^^;
おめでとうございます(^^)v

飲ませかルア-で釣ったんだと思ってました。
ヌカだったとは・・・(^^;
Posted by Shinbe at 2008年06月10日 22:53
fishing-jazzさん>
なんとなく持っていった冷凍のシラサをサシエにしたら来ました!!関電でちょくちょく来るそうですよ。
Shinbeさん>
ヒラメ釣った後感動してずっと見つめてました(^^;
これだから釣りはやめられませんねぇ~♪
Posted by RIED at 2008年06月11日 22:20
関電でこんなヒラメはめずらしいよぉ!
しかもおっきい!おめでとう!!
Posted by 海南の住人 at 2008年06月18日 22:34
海南の住人さん>
アリガトウございます!!

こないだ二匹目のドジョウを狙ったらお約束のエソが大量に釣れました(泣)
Posted by RIED at 2008年06月19日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。