2007年08月30日
またまた
またグレを行ってきました。
配合ヌカと刺しアミを買ってレッツゴー!!
関電に着くと1級ポイントにハゲ釣りのおいやんがいた。
仕方なくもう少し手前で竿だし。
ヌカをコネコネ。
仕掛けを作ってポイッ。
なんと第1投目でこの日最大のグレちゃんが釣れました。
今日はついとる!!と思って第2投。
よっしゃーグレや!!
スカッ‥‥
しかも上の電線に仕掛けがぐるぐる巻きに
作り直して投げるッ
じあいはおわったガクッ
その後小アジと遊ばれてると、ハゲのおいやんが帰ったのでそこへ移動
速攻コッパ。その次21㎝ぐらい。
その後ミニちゃん
もう餌切れで納竿としました。
今日の釣果は23,21,18(針飲まれ)でした。

配合ヌカと刺しアミを買ってレッツゴー!!
関電に着くと1級ポイントにハゲ釣りのおいやんがいた。
仕方なくもう少し手前で竿だし。
ヌカをコネコネ。
仕掛けを作ってポイッ。
なんと第1投目でこの日最大のグレちゃんが釣れました。
今日はついとる!!と思って第2投。
よっしゃーグレや!!
スカッ‥‥

しかも上の電線に仕掛けがぐるぐる巻きに

作り直して投げるッ
じあいはおわったガクッ

その後小アジと遊ばれてると、ハゲのおいやんが帰ったのでそこへ移動
速攻コッパ。その次21㎝ぐらい。
その後ミニちゃん

もう餌切れで納竿としました。
今日の釣果は23,21,18(針飲まれ)でした。

Posted by RIED at
23:19
│Comments(2)
2007年08月24日
シラサ
暑くてなかなか釣りに行けなかったので、1ヶ月ぶりの更新です(汗)
釣り場はいつもの関電波止へぬか切りをしに行きました。
ダンゴのヌカを買って関電へGO!!
え?刺し餌はって?近くの川で捕ってきたシラサエビです。
だって金欠なので(爆)
そして釣り場に移動すると誰もいません。貸し切りです。
なので初めて1級ポイントに入れました。
仕掛けは
竿 シマノ小磯XT06号
道糸 2,5号
ハリス 1,5号
針 ハゲ針3号
ウキ 小型玉ウキ
タナは3ヒロから始めました。
1投目から餌がかじられてきました。
何かいるぞ!!と思いながら投げていると
そのうち小鰺が釣れました。
だいぶ大きくなっていてノマセにぴったりサイズでした
すこしして潮がゆるんだと思ったら、早速コッパが釣れました。(推定10㎝)
その次は20㎝ぐらいとりあえずキープ。
そのあとこのサイズが入れ食いで3匹だけキープ。
ついに今日一の26㎝がヒット!!スカリへIN!!
このあと潮が飛ぶように速くなって来たので納竿にしました。
20㎝ 3匹
26㎝ 1匹
でした。
釣り場はいつもの関電波止へぬか切りをしに行きました。
ダンゴのヌカを買って関電へGO!!
え?刺し餌はって?近くの川で捕ってきたシラサエビです。
だって金欠なので(爆)
そして釣り場に移動すると誰もいません。貸し切りです。
なので初めて1級ポイントに入れました。
仕掛けは
竿 シマノ小磯XT06号
道糸 2,5号
ハリス 1,5号
針 ハゲ針3号
ウキ 小型玉ウキ
タナは3ヒロから始めました。
1投目から餌がかじられてきました。
何かいるぞ!!と思いながら投げていると
そのうち小鰺が釣れました。
だいぶ大きくなっていてノマセにぴったりサイズでした
すこしして潮がゆるんだと思ったら、早速コッパが釣れました。(推定10㎝)
その次は20㎝ぐらいとりあえずキープ。
そのあとこのサイズが入れ食いで3匹だけキープ。
ついに今日一の26㎝がヒット!!スカリへIN!!
このあと潮が飛ぶように速くなって来たので納竿にしました。
20㎝ 3匹
26㎝ 1匹
でした。
Posted by RIED at
23:05
│Comments(3)