2007年07月24日
入れ食い!!
今日関電へ、ぬか切りをしに行ってきました。
3:30クリモト到着。餌を買いに‥‥って閉まってるし
平日は4時開店‥‥仕方なく近くのコンビニで時間つぶし。
4時頃再びクリモトへ
店員さんに「早いな~(笑)」
って言われました。
4時半関電到着(遅っ)
すぐヌカとアミエビをマゼマゼ。
マキエができたら仕掛けを
竿:チヌ竿0,6号
リール:3000番
ウキ:エイちゃんウキ0号
道糸:2,5号
ハリス:0,8号
まず、ウキ下2ヒロから始めます。
ウキが立ってすぐピョコピョコ。
豆アジまた増えてるし。
今度はウキがスゥーっと入っていきます。
ピラピラ~と上がってきたのはチャリコ
ウキ下を2ヒロ半にしてと
また豆アジ
今度は3ヒロにしてと
ウキがピョコピョコ。あげてみると針ないし。
ふぐですな。
それからずっと打ち返すうち、20㎝にも満たないコッパグレが寄ってきました。
10時ぐらい潮がええ感じになってきたな~と思ってると
23㎝ぐらいのグレが入れ食いに。
5匹キープして、あとはキャッチ&リリース。
さらに今日一のスゴイ引きが!!
ギュンギュンと下につっこみます。
うひゃ~こりゃたまりません!!
ひっこ抜こうとしても、重くて上がりません。
ハリスを持って引っ張り上げました。
サイズは25㎝でしたがよく引きました。
そのあとも餌がなくなるまでずっと釣れ続きました。
いつもこれぐらい釣れたら良いんですが‥‥
釣果
コッパグレ リリース
グレ23㎝5匹、25㎝1匹
でした。全部刺身でいただきました。
3:30クリモト到着。餌を買いに‥‥って閉まってるし
平日は4時開店‥‥仕方なく近くのコンビニで時間つぶし。
4時頃再びクリモトへ
店員さんに「早いな~(笑)」
って言われました。
4時半関電到着(遅っ)
すぐヌカとアミエビをマゼマゼ。
マキエができたら仕掛けを
竿:チヌ竿0,6号
リール:3000番
ウキ:エイちゃんウキ0号
道糸:2,5号
ハリス:0,8号
まず、ウキ下2ヒロから始めます。
ウキが立ってすぐピョコピョコ。
豆アジまた増えてるし。
今度はウキがスゥーっと入っていきます。
ピラピラ~と上がってきたのはチャリコ
ウキ下を2ヒロ半にしてと
また豆アジ
今度は3ヒロにしてと
ウキがピョコピョコ。あげてみると針ないし。
ふぐですな。
それからずっと打ち返すうち、20㎝にも満たないコッパグレが寄ってきました。
10時ぐらい潮がええ感じになってきたな~と思ってると
23㎝ぐらいのグレが入れ食いに。
5匹キープして、あとはキャッチ&リリース。
さらに今日一のスゴイ引きが!!
ギュンギュンと下につっこみます。
うひゃ~こりゃたまりません!!
ひっこ抜こうとしても、重くて上がりません。
ハリスを持って引っ張り上げました。
サイズは25㎝でしたがよく引きました。
そのあとも餌がなくなるまでずっと釣れ続きました。
いつもこれぐらい釣れたら良いんですが‥‥
釣果
コッパグレ リリース
グレ23㎝5匹、25㎝1匹
でした。全部刺身でいただきました。